13475件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

今後は、企業立地に係る手続等ワンストップ化などを調査研究するとともに、市内外事業者への個別訪問を行い、各種補助制度などの情報を掲載したリーフレットを活用しながら、市に対するご意見、ご要望などを聴取することで、顔の見える関係を構築してまいりたいと考えております。  私からは以上でございます。 ○清宮一義議長 教育長府川雅司さん。    

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

今後も校長会教頭会などの定例会議市教育委員会による学校訪問等の機会を通じて好事例等を紹介し、指導、助言してまいります。  私からは以上でございます。 ○坂本弘毅議長 経営企画部長石渡省己さん。    〔経営企画部長 石渡省登壇〕 ◎経営企画部長石渡省己) 私からは、第1項目の2点目から第12項目のうち経営企画部所管事項について順次お答えします。  

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

また、企業からの相談に迅速な対応ができるよう、ワンストップサービスの構築に向けた調査・研究を進めるほか、市内企業への個別訪問を行うなど、企業の定着につながるよう連携強化にも取り組んでまいります。  四街道の未来を担う中学生から理想のまちをテーマとした作文を募集し、ふるさと四街道について考えるきっかけをつくる取組を進めてまいります。  

富里市議会 2023-02-20 02月20日-03号

一つには、スクールカウンセラー学校への訪問回数が限られていること、二つ目は、限られた時間の中で、円滑に連携協議を行い、問題に対して共に取り組む体制をつくれるのか。三つ目は、教職員に有益な情報や視点をどれだけ提供できるかなどが課題だと考えております。今後、さらに学校は共同で対応する体制をつくり、スクールカウンセラーと教員との情報交換を有効的に活用していくことが求められると思います。 

印西市議会 2023-01-19 01月19日-01号

また最後に、こんにちは赤ちゃんの訪問時、出産後なのですが、こちらにつきましては、そちらの訪問の際にアンケートを記入していただきまして、面接等を行ってまいります。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 17番、軍司俊紀議員。 ◆17番(軍司俊紀) それでは、再質問ということで指摘していきたいと思います。まず、制度周知については分かりました。

館山市議会 2022-12-20 12月20日-03号

そして、そういったところにアプローチをかけて、ぜひとも私自ら訪問するなりしてお話をしていきたいなとは考えております。 以上です。 ○議長石井敬之) 鈴木順子議員。 ◆18番(鈴木順子) それは、自ら御自身で足で歩いて取り組んでいくという、そういう決意ということで考えてよろしいですか。 ○議長石井敬之) 森市長。 ◎市長森正一) はい、そのとおりでございます。

館山市議会 2022-12-19 12月19日-02号

現在館山市では、支援が必要とされるゼロ歳から18歳までの児童館山市要保護児童対策地域協議会で把握しており、その児童数は150名から200名前後で推移していますが、これらの児童や家族に対し、定期的な家庭訪問面接電話相談などを実施し、家庭状況課題を把握しながら、児童相談所や警察、医療介護障害福祉サービスなど様々な関係機関との連携役割分担により家庭状況が少しずつでも改善に向かい、子供に対する

印西市議会 2022-12-19 12月19日-06号

居宅サービス給付事業の内容について伺うという質疑に対して、1つ目訪問介護給付費負担金2,290万円、2つ目通所介護給付費負担金4,410万円、3つ目短期入所生活介護負担金1,380万円で、合計8,080万円の増額補正になるという答弁がありました。  討論については、各議案とも賛成、反対ともにありませんでした。  以上をもちまして予算審査常任委員会における審査の経過と結果の報告を終わります。

四街道市議会 2022-12-14 12月14日-07号

市といたしましては、客観性信頼性のある医療機関の受診や出国調査福祉サービスの利用などの情報で確認し、最終的に確認ができなかった子供については職員訪問し、子供を目視することにより全ての児童の安全を確認しております。  次に、第5項目の1点目、子ども貧困対策についてですが、施策を総合的に推進するため、新たに子ども貧困対策庁内連絡会議を設置いたしました。

四街道市議会 2022-12-08 12月08日-03号

今後は、市のPR資料等を用いた民間企業への訪問活動を積極的に行う中で、企業が進出するための条件やご意見などを伺い、企業立地施策立案等に生かしてまいりたいと考えております。  私からは以上でございます。 ○成田芳律議長 教育長府川雅司さん。    〔教育長 府川雅司登壇〕 ◎教育長府川雅司) 私からは、第4項目教育委員会所管事項のうち1点目から3点目について順次お答えいたします。  

富里市議会 2022-12-06 12月06日-03号

面談実施タイミングが、妊娠届時、妊娠8か月前後、さらには出産届から乳児家庭全戸訪問までの間で3回実施することになりますが、子育て世代包括支援センター保健師助産師等体制についてお尋ねをしたいと思います。 ○議長野並慶光君) 森健康福祉部長。 ◎健康福祉部長森秀樹君) 布川議員の再質問にお答えをさせていただきます。 

富里市議会 2022-12-05 12月05日-02号

地域包括支援センターなどによります定期訪問の際に、適宜説明を加えながらパンフレットなどを渡しているほか、各種事業の際にも必要に応じて配布をさせていただいているところでございます。今後も引き続きまして、必要な方に情報が行き渡りますよう、周知に努めてまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長野並慶光君) 高橋益枝さん。 ◆(高橋益枝さん) いろいろと各種事業を行われているようで安心します。

印西市議会 2022-12-05 12月05日-04号

それで、訪問型のサービスに重点を置いた支援が今後特に重要になっていくと考えられます。当市が独自に行っている子育てヘルプサービス、これは先進的な事例だと思いますので、このサービスを経済的な観点からもっと利用しやすくするとか、そういったように質、量ともに拡充してはどうかと思いますけれども、その点について伺います。 ○議長中澤俊介) 岡本健康子ども部長